shouwa
co.ltd.
Learn more
豊かな環境が 人を創り、人を育み 成長させていく
当社は、『人と自然が共存共栄する優しい環境づくり』を
使命として、業界発展を担っております。
千変万化の如く忽然と変わりゆく我が国や時代のニーズを先駆に捉え、
産業や経済の発展を第一に進取果敢に邁進してまいりました。
さらに今後は、地域基盤の発展を前提に、
グローバルな視点での成長 発展を目標に掲げています。
この大町から世界に発信できる産業を”温故知新”の精神の下で
展開し続け、当社の誇る徹底した安全管理体制と更なる技術の向上。
そして、地域貢献に対する"熱意"や"想い"を伝え続け、
さまざまな場面に多様化できる様、取り組んでまいります。
当社に関わる皆様方のご期待ご信頼にお応えできますよう、
私共、従業員一同、永続的な成長繁栄を目指して、誠心誠意、
昭和興業株式会社の無限の可能性に挑戦し続け、
全身全霊を捧げる所存であります。
今後ともご支援お力添えを賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
代表取締役 山本 和彦
昭和興業の歩み
昭和興業の創設は、1970年、自動車整備士をしていた山本輝雄が大町で運輸業を営むことに始まる。
トラック一つで 始めた運送業が軌道に乗り、1980年4月19日に昭和興業有限会社を創立した。
運搬した鉄工資材を自社で加工する技術を取得。1993年に建設業部門を設立し、二級建築士を置くなど建設部門で成功を果たす。
重機、クレーン等の導入に より、さらに鉄骨業、土木業等へ事業が拡大し、公共事業、公共施設の建設など、地域密着・地域活性を軸とした仕事へ発展する。
各建築免許の取得、管理資格者及び技術者の大幅な人員増加により、各部門の業務内容が拡大する。
2008年に 第二工場を設立。工場増設に伴い、県外への進出を可能とする。2018年には、本社工場を増設。
地域基盤を根底に今後のさらなる自社発展と大町市地域活性化のため、自社産業のグローバル化により、近隣アジア など海外進出していく。
第二章:2009~2018 未来につながる第一歩
第三章:2019~ 多様化社会とGlobalization
一章:1970~2008 地域活性と調和
Business introduction
鉄鋼事業
住み良い環境を考え、
各種鉄骨事業を展開しております
土木事業
重機械を伴う土木工事を得意分野とし
多種多様な工事を行なっています
クレーン事業
弊社では、5tクレーンから25t
クレーンまで所持しているため、各種対応可能
工事履歴紹介
鉄骨製作工場性能評価 適合工場
国土交通大臣 Mグレード指定書
部署表
企業概要
会社名
英文商号
所在地
設立年月日
事業内容
資本金
代表取締役
従業員
工場所在地
県許可番号
工場認定番号
昭和興業株式会社
SHOUWA KOGYO CO., LTD.
長野県大町市常盤6958−4
昭和55年4月
鋼構造物鉄骨造/鳶工事一式/土木工事一式/重機建設工事/クレーン建設工事
石工事業/舗装工事/しゅんせつ工事/水道施設工
800万円
山本 和彦
50名
【本社工場】 〒398-0004 長野県大町市常盤6958-4
【第二工場】 〒398-0004 長野県大町市常盤7753-3
長野県知事許可(般) 第18226号
TFBM-172525
Map📍
本社兼1st plant
長野県大町市常盤6958−4
昭和興業 株式会社
☎︎0261-22-9098
定休日 / 土日祝
お問合せ
Appointment
長野県
大町市常盤6958−4
0261-22-9098
purachinaoomachi@gmail.com
Access
本社兼1st plant
長野県大町市常盤6958−4
長野総本部
長野県大町市3150−1
Get Social
Tag us in your photos!